ANAカード入会は「マイ友プログラム」+「入会キャンペーン」でボーナスマイル獲得

マイ友プログラム友達紹介ANAマイル

マイルを貯めるためには、SPGアメックスやJALカード、ANAカードなどのクレジットカードを使って、できる限りすべての支払いをカード決済にするのが基本です。

あなたは、それらのクレジットカードをどこでどのように作成しましたか?
公式サイトから?
ポイントサイトの高額ポイントの時を狙って?

もし、公式サイトから直接申し込んでしまっていたら、残念ながらマイルをより多く貯めるチャンスを逃していますよ!

新規入会時がマイルをより多く獲得するための大チャンス

クレジットカードを新規作成する場合、そのクレジットカードを持っている人からの紹介で新規作成すると、ボーナスマイルを上乗せしてもらえるプログラムがあるんです。

  1. SPGアメックス
    ご紹介プログラム」からの新規入会で、入会時MAX合計39,000ポイント獲得可能(通常入会に6,000ポイント多く獲得できる)
  2. ANAカード
    マイ友プログラム」の紹介入会で、通常入会ボーナスマイルにマイ友プログラム入会ボーナスマイルが上乗せされる(対象カードによりマイ友プログラム入会ボーナスは100~5,500マイル上乗せ)

JALカードにも紹介プログラムはあるのですが、ボーナスマイルがもらえるのは「紹介した人」だけです。
「紹介された人」は通常入会と同じマイル数しかもらえないので、JAL公式サイトの入会キャンペーンでボーナスマイルがもらえる時や、ポイントサイトのポイントが給付つしている時を狙って入会する方法で、マイルをたくさん獲得してくださいね😉

SPGアメックスは「ご紹介プログラム」から入会すると通常よりも6,000ポイント多く獲得できます。
SPGアメックスの詳細や「ご紹介プログラム」についてはこちらの記事をご覧ください。

ANAカードは「マイ友プログラム」を登録して新規入会するとボーナスマイルを上乗せしてくれるので、通常よりもマイルをたくさん獲得できます!
今回は、ANAカードを初めて発行する時に、1回しか使えないチャンスである「マイ友プログラム」についてご紹介します✨

「マイ友プログラム」とは

マイ友プログラムとは、対象のANAマイレージクラブ会員からの紹介で対象カードに入会すると、紹介者・入会者それぞれにマイルをプレゼントしてくれるというものです。

紹介者にも入会者にも、同じマイル数をプレゼントしてくれるという太っ腹で素敵なプログラム💕

「マイ友プログラム」対象カード
  1. ANAカード(一般)・ANAワイドカード
  2. ANAゴールドカード
  3. ANAカードプレミアム
  4. ANAプリペイドカード
  5. ANAマイレージクラブカード・Financial Pass Visaデビットカード

ANAカードは上記のカードから派生するクレジットカードの種類がたくさんあるので、対象カードはほぼ全部って感じです。

1~3まではANAカード(クレジットカード)です。
4、5はプリペイドカードとデビットカードなのでクレジットカード機能がなく、「ANAカード」ではありません。

「マイ友プログラム」の特典内容

入会カード紹介者入会者
ANAプリペイドカード100マイル100マイル

ANAマイレージクラブ
Financial Pass Visaデビットカード

100マイル100マイル

ANA一般カード
ANAワイドカード

500マイル500マイル
ANAゴールドカード2,000マイル2,000マイル
ANAカード プレミアム5,500マイル5,500マイル

ANAカード会員が、ANAプリペイドカードまたはANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードに入会した場合は「マイ友プログラム」が使えます。

ANAプリペイドカード会員が、ANAカードまたはANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードに入会した場合も「マイ友プログラム」が使えます。

ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード会員が、ANAカードまたはANAプリペイドカードに入会した場合も「マイ友プログラム」が使えます。

ららら
ららら

「マイ友プログラム」3回使えるじゃない!

そうは言っても、プリペイドカードやデビットカードをわざわざANAで作る必要はないので、ANAカードだけ作ればよいと思います。

「マイ友プログラム」の使い方

「マイ友プログラム」を使うためには、ANAマイレージクラブ会員の方からの紹介が必要です。
下記フォームからご連絡いただいた方に紹介者専用URLをお送りしますので、返信されてきたURLより「ANAマイレージクラブ」に入会登録をしてください。

ANAマイレージクラブに入会登録をしてから、3ヶ月以内にマイ友プログラム対象のANAカードに新規入会すると、ボーナスマイルがもらえます。

①マイ友プログラムからANAマイレージクラブに入会登録をする
②ANAカードに新規入会する

この順番を間違えるとボーナスマイルがもらえないので注意してくださいね😙

    ANAカードのおすすめはANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードです。
    ポイントサイトのモッピーから申し込むのがおすすめ✨

    「マイ友プログラム」対象外となるもの

    • ANA一般カードをすでに持っていて、ANAゴールドカードを新しく作成する場合
    • 今ANAカードを持っていなくても、過去に同じ種類のカード会員であった場合
      ただし、退会後6カ月を経過していて、過去に「マイ友プログラム」でマイルを受け取っていない場合は対象になります。
    • 新規入会者が、登録用URLに登録した日から3カ月以内にANAカードに入会しなかった場合
    • 新規入会者が、ANAカードに入会後に登録用URLへの登録した場合

    ANAカードを作る時に1回しか使えないチャンスなので、対象外とならないように入会の順番に気を付けてくださいね!

    タイトルとURLをコピーしました