友人と久しぶりの銀座ランチ💕
Marriott Bonvyゴールドステータス会員のレストラン特典20%オフを使ってランチしてきました✨
コートヤード・マリオット銀座東武ホテルのレストラン
コートヤード・マリオット銀座東武ホテルは銀座シックスの裏の方、東銀座にあります。
東銀座駅からは歩いて1分ほど、銀座のランドマークである和光の時計で有名な銀座四丁目交差点から歩いても5分くらいです。
コートヤードとマリオットと東武ホテルがくっついてしまったので長い名前になってしまいましたが、運営は東武ホテルマネジメントです。
新しく銀座にオープンするACホテル・バイ・マリオット東京銀座も、同じく東武ホテルマネジメントの運営ですね✨
私の数十年前の記憶では・・・銀座東武ホテルって銀座では地味な存在だけど😅昔からケーキセットとかアフタヌーンティーで評判が良かった気がするな~🍰
ホテルの看板の周りは、季節のお花で可愛くなっています🌼
テイクアウトのロティサリーチキンやハンバーガーも美味しそう🍔
ラウンジ「オアシス」のアフタヌーンティーは抹茶で、これも美味しそう😋
先日ランチをしたウェスティンホテル東京のアフタヌーンティーも抹茶だったし、今年のマリオット系列ホテルのアフタヌーンティーは抹茶押しなんですかね🍵
NYグリル&ブッフェ フィオーレの対応はとても親切
友人と予約時間10分前にレストラン前で待ち合わせをしていたのですが、約束の時間よりかなり早くホテルに到着してしまいました💦
写真を撮ったり、ホテルの周りを歩いたりしたけれど時間を持て余してしまって、レストランの前をウロウロしていた私😅
怪しさ満載だったと思うのですが、レストランの方が声を掛けてくださいました。

こんにちはー!

こんにちは。予約をしている ららら です。
あの~、友人と待ち合わせをしているのですが早く着きすぎてしまって💦💦💦

ららら様ですね!
よろしければ、店内でお飲み物を飲みながらお待ちください!
コーヒーか紅茶をお持ちします😊

ありがとうございます!コーヒーをお願いします☕
優しい~😍
とても親切な対応でした✨
この女性の従業員の方だけではなく、レストラン従業員の方が皆さんとっても親切なんです💕
コーヒー紅茶はブッフェスタイルだから自分で取りに行けばいいのだけど、飲み終わっていることに気が付くと「よろしければ新しいお飲み物をお持ちしましょうか?」と聞きに来てくれる!
ホテルのフロント側の従業員の方も、フロント前を少し離れて歩いていると「こんにちは!」と声を掛けてくれました。
防犯上も声がけは大切だし、このご時世で比較的お客さんが少なかったとはいえ、気にしてくれているな~と感じて、とても気分が良いです😊
オードブル&デザートはブッフェ形式!メインが選べる満足ランチ
NYグリル&ブッフェ フィオーレは、2020年7月15日(月)から6:30~15:00、朝食・ランチのみ営業しています。
ディナーは引続き休業中です。
通常、フィオーレのブッフェランチは平日大人4,000円、土日祝日大人4,500円(税・サービス料10%別)。
当面の間、オードブルとデザートをブッフェ形式、メイン料理をメニューから選ぶプリフィクスコース2,800円(3,388円税・サ込)です。
これが、めちゃめちゃお得だった😲!!
スープは冷製のコーンスープか温製のオニオンスープを選びます。
私は冷製コーンスープをチョイス🌽
さらっとしたコーンスープではなく、とーっても濃厚な「ザ・とうもろこし」の食べるスープで、すっごく美味しかった😋
メインは私はカナダ産コーンフェッドビーフのグリル、友人は三元豚のグリルわさびの香り✨

一番のおすすめはカナダ産ビーフです!!(2回言ってた😆)
個人的にメインディッシュは、一番上に書いてあるのが一番のおすすめ料理だと思っています😊
彩り美しく、お肉は赤身でしっかりしているけれど柔らかくて、もちろん美味しいです✨
オードブル、パン、デザート、コーヒー紅茶があるブッフェコーナーは、入る時に毎回マスクとビニール手袋を着用しなければなりません。
一度使用したビニール手袋をテーブルに置いておくと、気づいた従業員の方が、
「新しいものをお使いください!」と、テーブルのビニール手袋を処分してくれます。
万が一の感染対策でしょうが、ホテル側も大変ですね😅
写真は撮っても良いと言われたのですが、ビニール手袋でスマホは滑るし、他のお客様もいて気にする人もいるかなぁと思ったので、ブッフェコーナーの写真は撮りませんでした。
ひとつひとつ器に入ったオードブルとサラダバー、パン・ケーキ・クッキーにはビニールシートがかかっています。
このご時世だからなのかテーブルの上にずっと食べ物があるのではなく、少なくなると補充される感じなので、入店時間が遅くても食べ物が少ないということはありません。
ひとつひとつのオードブルはチーズやアーティチョークなど種類が豊富、キッシュは大好きなオリーブとチーズ入り💕
デザートはタピオカ入りマンゴープリン、紅茶のムース(これ、美味しかった😋)、カスタードクリームたっぷりのミニシュークリーム✨
フルーツはリンゴやオレンジが丸ごとおいてあって「カットしますのでそのままお持ちください」とポップに書いてあったり、お茶請けクッキーやチョコレートフィナンシェなどがあります。
全体的に甘さ控えめのケーキですが、さっぱりして食後のデザートとして最適です。
他のテーブルの方が食べていたチョコレートケーキがブッフェテーブルになかったので、出てくるまで待って最後に追加でいただいたのですが、ブッフェにあるケーキとは思えない普通サイズでビックリ!
みっちりしっかりしたケーキでさらにビックリ!
欲張ってランチを食べ過ぎてお腹いっぱい😚
その日の夜ご飯は食べられませんでした💦
Marriott Bonvyレストラン特典で20%off
レストラン+バー特典の対象レストラン予約方法
今回のNYグリル&ブッフェ フィオーレのランチ
「オードブル&デザートはブッフェ形式!メインが選べる満足ランチ」
プリフィクスコース
[料金]¥2,800
※税・サービス料10%別
※コーヒー・紅茶付(ドリンクバーの設定はございません)
※予告なしに料金・時間が変更になる場合があります。
予約はMarriott Bonvy公式のレストラン特典から対象レストランを選択します。
コートヤード・マリオット銀座東武ホテルのフィオーレの予約を選択したところ、テーブルチェックへ飛びました。
テーブルチェックの会員登録はしなくて大丈夫です。
必要事項を入力します。
Marriott Bonvy会員は会員アカウント番号とステータスを忘れずに入力してくださいね!
レシートは何%オフ表記ではなくDiscountですが、ちゃんとゴールドステータスの20%割引になっています。
Marriott Bonvy会員限定レストラン+バー特典割引率アップは2020年12月31日まで
Marriott Bonvyレストラン特典を使うのは、ウェスティンホテル東京でのランチに引き続き2回目。
レストラン+バー特典の割引率変更は期間限定で2020年12月31日まで使えます。
なかなか遠くに旅行できない今、まだまだ楽しめますね✨
Marriott Bonvy会員には誰でも無料でなれます。
でも、アメリカンエキスプレスのSPGアメックスカードを作成すると、自動的にMarriott Bonvyゴールドステータス会員になれてしまいます。
ポイントもマイルを貯めるにもとても優秀なクレジットカードなので、ご興味のある方はSPGアメックスの記事も是非ご覧ください。