マイルの有効期限は?JAL・ANAの新型コロナ特別対応の注意点

新型コロナウイルス特別対応
スポンサーリンク
スポンサーリンク

JAL・ANA公式サイトを必ず確認

通常、JALマイルは搭乗日・利用日から36ヶ月後の月末まで有効、ANAマイルはマイル積算日から36か月後の同月末まで有効です。

新型コロナウイルス特別対応措置として、JALもANAもマイルなどの有効期限を延長しています。特にJALは事前登録が必要なので、せっかく貯めたマイルを無駄にしないように注意しましょう!

特別対応措置は新型コロナウイルスの状況により変更する場合があるので、必ず公式サイトを確認してください。

JALマイルの有効期限

マイル・e JALポイントの特別対応には事前登録が必要

2020年2月から2020年9月末までに有効期限をむかえるマイルとe JALポイントについては有効期限1年間のe JALポイントに積算されます。
2020年7月末までの有効期限のマイルとe JALポイントが対象でしたが、2020年9月末までに延長されました。

e JALポイントは、JALホームページでの航空券・ツアー購入・燃油サーチャージの支払いに使えます。
5,000マイル=5,000ポイント(5,000円相当)、10,000マイル=15,000ポイント(15,000円相当)から、5,000マイル単位で交換できて、1ポイント(1円相当)から支払いに利用できます。

有効期限をむかえたマイルは1マイル=1.5 e JALポイント(小数点以下切り上げ)、有効期限をむかえたe JALポイントは同数のe JALポイントとして積算されます。

事前にキャンペーン登録が必要です!
事前登録期間:2020年3月26日(木)~9月30日(水)(日本時間)

対象期間に有効期限をむかえるマイルとe JALポイントがある方は忘れずにキャンペーン登録をしましょう!

有効期限をむかえたマイルとe JALポイントは一旦失効します。

  • 事前登録をした月までに有効期限をむかえたマイルとe JALポイントがある場合は、 事前登録した月の「翌月下旬頃」に積算されます。
  • 事前登録をした後に、対象期間中に有効期限をむかえるマイルとe JALポイントは、有効期限をむかえた「翌月下旬頃」に積算されます。
la.la.la.
la.la.la.

何だか良く分からないけど、マイルが無くなったら嫌!
という方は、有効期限が来ていないマイルの場合でも、JAL公式サイトJALマイレージバンクから事前登録しておくと安心です💕

有効期限を迎えるJALクーポンは10月まで延長

JALクーポンは、10,000マイル=12,000円相当で交換してJALグループ航空券・ツアー購入や機内販売・ホテルでの支払いなどに利用できるクーポン券です。

有効期限2020年4月30日~9月30日までのJALクーポンは、2020年10月31日まで延長されます。
クーポンはそのまま利用できますが、10月なんてあっという間に来てしまうので、忘れないうちに早めに使ったほうが良さそうですね。

JAL航空券の特別対応措置(2020年8月現在)

★国際線(2020年6月11日発券分までの対象航空券)
  • 航空券払い戻し=手数料無料
  • 搭乗日の変更=1回のみ無料で可能 代替便期間2021年3月31日まで(2020年12月15日~2021年1月15日を除く)
★国内線
  • 運休・減便の対象となった便のみ、搭乗日+30日または航空券の有効期間のどちらか長い方の期間で変更・取り消し手数料無料で可能

ANAマイルの有効期限

ANAマイル・ANA SKY コインの有効期限は2021年3月31日(水)まで延長

自分で何か申請する必要はありません。

2020年3月31日(火)から2021年2月28日(日)までに有効期限を迎えるマイル・ANA SKY コインは、2021年3月31日(水)まで有効期限が延長されます。

有効期限を迎えたマイル・ANA SKY コインは一度失効します。
翌月下旬頃に、2021年3月31日(水)の有効期限として同数のマイル・ANA SKY コインが積算されます。

ANA SKY コインは、ANAウェブサイトで航空券や旅行商品(国内ツアー・海外ツアー)の支払いに利用できる電子クーポンです。
10コイン=10円分として換算され、10円単位で利用できます。

la.la.la.
la.la.la.

ANAマイルは事前登録の必要はないので、ひとまず安心✨

ANA航空券の特別対応措置(2020年8月現在)

国際線
  • 払い戻し=旅行開始日(開始していない場合発行日)から1年と30日以内の連絡により手数料無料で可能
  • 搭乗日の変更=2021年3月31日までの期間内で1回のみ可能

国内線
  • 特別対応措置対象外です。

飛行機に乗らないなら、マイルを「旅」以外で考えても良い

JALマイレージバンクもANAマイレージクラブにも、それぞれオンラインショッピングモールがあるので、当分飛行機に乗らないなぁ~という方は、マイルをポイントなどに交換して使うというのも有りだと思います。

今はJALカード・ANAカードを利用してマイルを貯めるより、SPGアメックスカードでポイントを貯めることにしています。
ポイントならカードを利用している間は有効期限が無いし、SPGアメックスカードを利用してポイントが貯まるMarriott Bonvyが、とってもお得なキャンペーン乱立中です✨

これから先の世界情勢も国内情勢も分からない今、ギリギリまでマイルで持っていたり、ポイントを貯めたりしながら、その時の状況で臨機応変に対応していくしかないのかなあ~。

旅関連
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
ラララ

東京都内で働く独身大人OL。優雅でリッチな時間を無料で過ごすため、いかに楽に簡単にマイルやポイントを貯めるか実践中。

ラララをフォローする
ラララをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラララのおでかけ旅ブログ
タイトルとURLをコピーしました