[解約済み]SPGアメックスを持つことのメリットと魅力

SPGアメックスカード

2022年2月24日、SPGアメックスはMarriott Bonvyアメックスになります。
年会費が49,500円と爆上がりしますので、私は今回の継続はしないかも・・・。

2022年2月23日までの新規申し込みまでは、今まで通り年会費34,100円で1年間は利用できます。
SPGアメックスの申し込みをお考え中の方はお早めに!!

大好きだった旧SPGアメックスを解約しました😢

SPGアメックスというクレジットカードを知っていますか?

旅好きマイラーには「最強のクレジットカード」として知られています。
そして年会費が34,100円と、なかなか高額なことでも有名なアメリカンエキスプレス発行のクレジットカードです✨

高額な年会費を支払ってまでマイラーたちがこぞって作成するSPGアメックス。
有名なお金の雑誌「ダイ〇モンドZ〇i」クレジットカード・オブ・ザ・イヤー マイル系カード部門で、何年間もトップに選ばれ、このコロナ禍でも変わらずNo.1であり続けるSPGアメックスの魅力を知りたくはありませんか?

例えばマイルを貯める場合は、航空会社ごとにJALだったらJALマイル、ANAだったらANAマイルを貯めることになります。
そんな時、JALマイルとANAマイルのどちらを貯めたら良いのか悩むところです。

外国に別荘があるとか、ダーリンが外国人だとか、大好きで何度も行く国や地域が決まっている場合は、決まった航空会社のマイルを貯めれば良いので迷いがないですね。

でも、「今度の休みはハワイに行きたいわ~🌺」「いやいや、やっぱり国内で温泉旅行も良いわね~」と、毎回気が向いたところに行きたい私みたいな欲張りさんは、旅行する時になってはじめて、行きたいところへ飛んいでる飛行機を調べますよね。
そして、その航空会社のマイルを利用できたらラッキー✨

ららら
ららら

必要な時に、欲しい航空会社のマイルに交換する事ってできないの?

それがSPGアメックス(スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス カード)ならできるんです!

特筆すべきは、SPGアメックスを持つだけでマリオット系列のホテルでゴールドステータス会員の特典が使えるということ!!

そんなSPGアメックスカードの魅力を、詳しくなるべく分かりやすく紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

SPGアメックスカードの特長

今までにない優雅な旅を
世界中で体験いただけます。


アメリカンエキスプレス公式サイトのSPGアメックスカードを紹介するページの一番はじめに書かれたテンション上がる一言✨
SPGアメックスは海外旅行でも国内旅行でも、優雅に旅をしたい方に特化したクレジットカードなんです。

数あるマリオット系列ホテルで上級会員特典が利用できたり、日常生活のカード利用で貯まるポイントがとっても貯まりやすいんです。
貯まったポイントをマリオット系列ホテルの宿泊やレストランで利用することができます。

SPGアメックスのメリット

アメリカンエキスプレス特典とMarriott Bonvy特典の両方が使える

SPGアメックスカード会員オリジナル特典の一部
  • SPGアメックスを作成すると、Marriott Bonvoyゴールドエリート会員になれる
  • 40以上の提携航空会社のほとんどのマイルに、3ポイント=1マイルとして移行できて、さらに交換時にボーナスマイルももらえる
  • カード継続ボーナスとして、世界各地のホテルを除外日なしで1泊無料宿泊できる
  • カード継続ボーナスとして、5泊分の宿泊実績ができる
  • 特典参加レストラン&バーでの利用15%オフ

SPGアメックスの支払いで貯まるのは、Marriott Bonvyポイントです。

Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)とは、マリオット、コートヤード、シェラトン、リッツカールトンなどのホテルが所属している、世界最大のホテルチェーン『マリオット・インターナショナル』が提供する会員プログラムです。

SPGアメックスを持つと、Marriott Bonvoyゴールドステータスというエリート会員特典が自動的に付いてきます。

ちなみに、SPGアメックスに申し込まなくてもMarriott Bonvoy会員には誰でも無料でなれるので、マリオット系列ホテルを利用する場合には会員登録しておくと何かとお得です😉

Marriott Bonvoyゴールドステータス特典の一部
  • 貯めたポイントで無料宿泊できる
  • お得な会員限定宿泊料金で宿泊できる
  • 会員限定セールに参加できる
  • 追加料金無しで、客室アップグレードにリクエストできる
  • Marriott Bonvoyレストランでいつでも15%OFF!!

JALマイルかANAマイルか、貯めたいマイルを事前に決めなくて良い

SPGアメックスで貯まるMarriott Bonvyポイントは直接マイルで貯めることもできますが、Marriott Bonvoyポイントで貯めることをおすすめします。

マイルで貯める場合、SPGアメックス作成時に、JALマイルで貯めるのかANAマイルで貯めるのか、どのマイルで貯めるのかを決めなければなりません。

JALマイルもANAマイルも有効期限は約3年間です。
マイルではなくMarriott Bonvyポイントで貯めれば、SPGアメックスを保有して利用している限り、ポイントは実質無期限で貯めることができます。

Marriott Bonvoyポイントで貯めて必要な時にJALマイルかANAマイルに交換すれば、マイルの期限が切れちゃった~、なんて心配は無用です!


さらに!
60,000ポイントをマイルに移行するごとに、なんと5,000マイルのボーナスポイントを上乗せしてくれるんです😍

ほとんどの航空会社で、3ポイント=1マイル交換できます。
60,000ポイント=20,000マイル+5,000マイル=25,000マイルで交換ですね!

25,000マイルあったら、JALならグアム往復、ANAなら韓国往復できちゃいます~✨

SPGアメックスカードで貯まるポイントは直接マイルで貯めるのではなく、必ずMarriott Bonvoyポイントで貯める!!

Marriott Bonvy提携レストランでの飲食が15%OFF

その他の特典として、アジア太平洋地域の特典参加ホテル内レストランご飲食代金が15%OFF
日本はアジア太平洋地域なので、都内のホテルでアフタヌーンティーやディナーがお得に楽しめるっていうことです✨

アメリカンエキスプレス公式サイトのアメックス会員専用一休.comの予約サイトでホテルやレストラン予約をしてSPGアメックスで決済すれば、一休ポイントもMarriott Bonvoyポイントも両方貯めることができます🎵

マリオット系列ホテル宿泊時の素敵な特典

ホテル宿泊時のマリオットゴールドエリート特典
  • チェックイン時の空室状況により、より良いお部屋(エンハンスドルーム)への客室アップグレード
  • 客室内高速インターネットアクセス(高速Wi-Fi)無料
  • ウェルカムギフトとしてポイントがもらえる(ホテルにより250~500ポイント)
  • 14:00までレイトチェックアウト延長可能
  • 支払時、1USドルにつき12.5ポイント獲得

ホテルの客室アップグレードって憧れませんか?

ゴールドエリート会員の場合、空室状況によりますがアップグレードのリクエストが叶います😊

レイトチェックアウトは14:00まで延長できるので、午前中を有意義に過ごすことができます。

ゆっくり朝食を食べたり、ホテルのアクティビティーに参加したり、周辺を観光したり、帰り時間の調整をする時にとてもありがたいです✨


「支払時、1USドルにつき12.5ポイント獲得」というのはちょっとわかりづらいのですが、とってもお得にポイントがもらえちゃうのです!

  1. SPGアメックスの通常利用金額として100円=3ポイントもらえる
  2. ホテルボーナススターポイントとして 100円=3ポイントもらえる
  3. ここまでで100円=6ポイント
  4. Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでの宿泊や直営レストラン、オンラインショップなどでSPGアメックスカードで支払う時、1USドルにつき12.5ポイント獲得
  5. 合計100円≒18.5 ポイント(1USドル=100円計算)

100円=18.5ポイントもらえるって、凄くないですか⁉

通常利用の100円=3ポイントでも他のクレジットカードと比べてお得なポイント還元率なのに、マリオット系列のホテルでSPGアメックスを使うと通常時のなんと約6倍のポイントがもらえるんです😍

SPGアメックスカード継続時の特典

カード継続時の特典
  • 交換レート1泊50,000ポイントまで利用できる1泊1室(2名まで)無料宿泊特典プレゼント
  • プラチナエリート会員への近道、5泊分の宿泊実績

SPGアメックス作成翌年以降のカード継続時に、カード継続特典として交換レート1泊50,000ポイントまでのホテルの無料宿泊特典をプレゼントしてくれます✨

この無料宿泊特典があるから、高い年間費が実質無料となる理由といっても過言ではありません!!

1泊50,000ポイントというと、例えばゴールデンウイーク真っ最中5月1日2日の沖縄マリオットリゾート&スパやザ・プリンスさくらタワー東京などが該当します(2020年3月現在)。

祝日や大規模なイベント開催期間中であろうと、スタンダードルームに空室がある限り無料宿泊特典での利用ができるんです。
時期を選べばディズニーランド近くのシェラトン・グランデ・トーキベイ・ホテルにも泊まれるので、ディズニーで遊びまわってからホテルに無料宿泊なんて素敵すぎる💖

さらに一段上のプラチナエリート会員になると、ホテル宿泊時のアップグレードは確定、ホテルの会員専用ラウンジ(アルコールを含む飲み物や軽食が無料で提供される)を使うことができたりと、ゴールドステータス会員とは桁違いの特典が付きます✨

プラチナエリート会員になるためには年間50泊が必要なのですが、カード継続で5泊分の実績が付くので年間45泊でプラチナチャレンジできます。

SPGアメックスのプラチナ会員特典は素晴らしいですが、それなりにお金はかかるので、頑張れる方はレッツ・プラチナチャレンジ🎵

旅行関連の特典が盛りだくさん

優雅な旅に特化したSPGアメックスカードには、旅行関連の特典やセキュリティが盛りだくさん付いています。

覚えきれないので、たまに「何か使える特典あるかなぁ~」と見直してみてくださいね😊

個人的には、海外旅行時に個別で保険に入らなくて良い「旅行傷害保険自動付帯」や、突然の病気・ケガによる入院などで予約していた旅行をキャンセルしたり、チケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合にキャンセル費用などの損害を補償してくれる「キャンセル・プロテクション」がありがたいなと思います。

旅の特典
  • Marriott Bonvoy ロイヤルティプログラム参加ホテルに会員価格で予約可能
  • 会員専用のHISトラベルデスクでパッケージツアーなどが予約可能 (Marriott Bonvoy 特典との併用不可)
  • アメリカン・エキスプレスが提供する空港ラウンジを同伴者1名まで無料で利用可能
  • 海外旅行帰国時に、空港から自宅までカード会員1人につきスーツケース1個を無料で配送(成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港)
  • 海外旅行の際、大きな手荷物を預かる「大型手荷物宅配」がカード会員1名につきJALエービーシーの公示価格より1,000円(税込)割引 ( 成田国際空港、中部国際空港 )
  • 海外旅行の出発帰国時、提携タクシー会社(MKグループ)の車をカード会員専用でチャーター、利用可能地域内の指定の場所から空港間を割安定額料金で送迎してくれる( 成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港 )
  • 空港からのアクセスが良好な場所で、旅行中の車を預かってくれる(成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、福岡空港)
  • 専任スタッフが荷物を運んでくれる無料ポーターサービス( 成田国際空港(第1ターミナル、第2ターミナル)、関西国際空港 )
    出発時・・・空港駅改札付近の指定場所やバス停からチェックインカウンターまで
    帰国時・・・到着ロビーから空港駅改札付近の指定場所やバス停まで
  • 乗継便の待ち時間、空港内手荷物預かり所で荷物を無料で預かってくれる (中部国際空港)
  • 海外旅行先での日本語サポート(レストランの予約や医療機関の紹介など24時間日本語対応)
  • 海外用レンタル携帯電話(成田国際空港、関西国際空港、羽田空港(第3ターミナル))
  • レンタカーの国内利用基本料金から5%オフ
  • カード会員様専用高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ
  • 旅行傷害保険自動付帯
  • カーシェアリングサービス タイムズ カーシェアでクルマを24時間いつでも借りられる
ショッピング・エンターテインメント特典
  • ゴールド・ワインクラブ( エノテカ・オンラインのサポート )
  • コットン・クラブ (カード会員限定の特典 )
  • 新国立劇場 (カード会員専用の先行購入 )
セキュリティプロテクション
  • 不正プロテクション(不正使用による損害を補償)
  • カード紛失・盗難の場合、新しいカードを無料で再発行
  • オンライン・プロテクション( 第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については原則利用金額負担なし )
  • ショッピング・プロテクション(国内・海外を問わず、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、1名年間最高500万円まで補償)
  • リターン・プロテクション( 購入日から90日以内なら、購入店が受け付けない商品の返品をアメリカン・エキスプレスに返却できる(食料品等は不可))
  • キャンセル・プロテクション(急な出張で海外旅行に行けなくなった場合、突然の病気、ケガによる入院などで、予約していた旅行をキャンセルしたり、チケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用などの損害を補償するサービス。同行する予定のあった配偶者の分も併せて補償)
  • 本人認証サービス「American Express SafeKey」(カードの不正使用を防止 )

SPGアメックスの気になるデメリット

SPGアメックスは年会費が高い

デメリット
  • 年会費34,100円(税込)と高額
  • 使えない加盟店がある

年会費が34,100円(税込)・・・。
高いです。高額です。

ららら
ららら

こんな高い年会費のクレジットカードなんて作ったことないんですけど💦
大丈夫なの?元取れるの?

SPGアメックスに申し込むの、躊躇しますよね。
私も数週間考えました😅

でも、

  • 入会特典で30,000ポイントもらえる
  • 紹介プログラム入会でさらに6,000ポイントもらえる
  • 毎年カード継続で無料宿泊プレゼントがあるから年会費分は実質無料
  • 海外旅行に行くたびに、いちいち保険に入らなくて済む
  • ショッピングプロテクションついてくる
  • 空港のラウンジ利用可能
  • その他諸々の「旅行する時にあると嬉しい」特典が付いてくる
  • ポイント還元率が他のクレジットカードと比較しても高い

たしかに年会費は高いけど、それ以上のメリットがたくさんあるクレジットカードなんです✨

アメリカンエキスプレスが使えない時がある

日本国内でアメリカンエキスプレスのクレジットカードが使えないお店って、VISAやMasterと比べるとまだあります。

旅行先で、VISAとMasterと○○Payは使えるのにアメックスは使えない~😖なんてがっかりですよね。

東京都内の駅構内にも、アメックスどころかクレジットカードが使えなくて、交通系電子マネーと○○Payだけという信じられないお店も・・・😨

なのでアメックスとは別に、世界のVISAかMasterは1枚は持っておいた方が良いです。
JALカードかANAカードは、VISAかMasterで作るのをおすすめします。

Marriott Bonvyポイントの使い方

ポイントの使い方
  • 世界各地のホテルを除外日なしでポイントで無料宿泊する
  • 現金(カード払可)とポイントを組み合わせて無料宿泊特典に交換する
  • ポイントをマイルに移行する
  • ポイントで世界有数のイベント体験を落札する

各社のマイルに交換できるMarriott Bonvyポイントですが、一番おすすめの使い方はホテルの無料宿泊です😍
貯まったポイントだけで、世界各地のホテルの宿泊予約をすることができます✨

無料宿泊する時も、もちろんゴールドステータス会員としての特典が使えます💕

ポイントが足りない場合は現金と組み合わせても良いし、Marriott Bonvoyポイントは買えるので、足りないポイントを買って補うこともできます。

ポイントから各社マイルに移行するなら、ボーナスマイルがもらえる60,000ポイント以上で移行がおすすめ✨

そしてアメックスの特典として「ポイントで世界有数のイベント体験を落札する」ことができるのですが、アメリカンエキスプレス英語の公式サイトへからの申し込みとなります。
英語の得意な方はレッツ・チャレンジ!

SPGアメックスカードの一番お得な入会方法

「ご紹介プログラム」入会で一気に39,000ポイント貯まる(通常時)

SPGアメックスカードの一番お得な入会方法は、アメリカンエキスプレスカードを持っている紹介者からの「ご紹介プログラム」入会です。

直接アメリカンエキスプレス公式からSPGアメックスカードを通常申込した場合、下記の条件達成で、入会ボーナスとしてもらえるポイントは合計33,000ポイント

通常入会特典(モッタイナイ!)
  • 入会後3ヶ月以内にSPGアメックスカード決済10万円以上で30,000ポイントプレゼント。
  • SPGアメックスカード決済10万円使ったベースポイントとして3,000ポイントもらえる。

「ご紹介プログラム」で入会した場合、通常入会特典に6,000ポイント上乗せしてくれるので、合計39,000ポイント獲得できます。

ご紹介プログラム入会(お得!!)
  • 入会後3ヶ月以内にSPGアメックスカード決済10万円以上で30,000ポイントプレゼント。
  • SPGアメックスカード決済10万円使ったベースポイントとして3,000ポイントもらえる。
  • ご紹介プログラムで入会した場合は6,000ポイント上乗せ

つまり入会時、すでに年会費34,100円以上のポイントを回収できるんです

上記通常時よりさらにお得なポイント上乗せ中です!!

  • 入会後3ヶ月以内にSPGアメックスカード決済10万円以上で36,000ポイントプレゼント。
  • 入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用で、さらに30,000ボーナスポイントをプレゼント。 

    つまり入会利用で、66,000ポイントもらえる!!
    これは破格!!!

    今のところ、この条件は2021年12月7日申し込み分までです。
    ご利用希望はお早めに!!

Marriott Bonvyポイントは買える

Marriott Bonvoyポイントは買うことができます。

「入会後3ヶ月以内にSPGアメックスカード決済10万円以上で30,000ポイントプレゼント」の入会プログラム条件を「ポイントを10万円以上買う」ことで達成させて、結果的により多くのポイントを獲得するという方法もあります。

「ご紹介プログラム」でもらえる純粋なポイントとしては、39,000ポイント(通常時)です。

SPGアメックスの「ご紹介プログラム」入会方法の手順

「ご紹介プログラム」入会だとポイントが多くもらえてお得っていうことは分かったけど、

la.la.la.
la.la.la.

アメックスのクレジットカード使ってる人いませんか~?
誰か~!!

って聞きづらいですよね💦

もしアメックスを使っている友達がいたら、ぜひ「ご紹介プログラム」を使って入会してあげてください。
紹介者にもポイントがもらえるので、お互い幸せになれます✨

自分の周りの友達にはアメックスを使っている人がいない場合や、周りには聞けないわ・・・という方は、私からもご紹介できます。

「知らない人からの紹介なんて・・・怖い、怪しい😖!!」

私もそう思って、実際にSPGアメックスに申し込むまで時間がかかったので、気持ちは十分わかります。
ただ、「ご紹介プログラム」利用の入会が圧倒的に有利なのは事実です。
よく考えていただいて、必要なら私からの「ご紹介プログラム」を使ってください。


紹介された方が「ご紹介プログラム」を使って入会したかどうか、紹介者に個人情報などは一切連絡されないので、その点はご安心ください。

アメックスのようなアメリカ系大会社はコンプライアンスにピリピリなので「ご紹介プログラム」のルールも年々厳しくなっているようです。

ルールを守って安心安全、楽しくマイルを貯めましょう。

「不特定多数の方が閲覧可能な環境下に紹介URLを公開する行為 」はアメックスの禁止事項です。つまりブログ等で直接、紹介URLを公開することはできません。
このような紹介方法で紹介したり入会した場合は、紹介プログラムの参加登録抹消、特典提供の中止、過去に獲得された特典の取り消し、アメリカン・エキスプレスのポイント・プログラムへの参加資格や提携カードにおけるマイルやポイント加算の停止をされる可能性があります。

紹介プログラム専用申込サイトへアクセス

ご紹介プログラム専用URL希望送信フォーム」からご連絡ください。
紹介特典対象となるURLを返信いたします。

お申込みいただきますと、すぐに自動返信メールが届きます。

携帯キャリアメールからのお申込みでメールが届かない方はHTMLメール規制・URLリンク規制を解除していただいたのち再度お申込みいただくか、迷惑メールボックスをご確認ください。
※お名前はニックネームで大丈夫です。

    返信されたメールのURLの紹介プログラム専用サイトへアクセスしてください。
    アクセスすると、先にMarriott Bonvoy会員登録をして再度紹介プログラム専用サイトへ戻るようにインフォメーションがありますので、インフォメーションに沿って進んでください。

    Marriott Bonvoyへ会員登録

    まずMarriott Bonvoy会員登録が必要なので、Marriott Bonvoy公式ホームページから新規会員登録します。
    すでに会員の方は、そのまま進んでください。

    再度、紹介専用URLにもどってSPGアメックス申込み

    Marriott Bonvy入会手続きが終わったら、再度紹介専用URLにもどってSPGアメックスの入会手続きを進めてください。

    紹介専用URLからの申し込みでないと「紹介プログラム特典」は付きませんのでご注意ください。

    今のところクレジットカードで貯まるポイントだけで無料宿泊できるのはSPGアメックスだけ

    素敵なホテルはマリオット系列だけじゃないですよね。

    私も大好きなハイアット系列のホテルやインターコンチネンタルグループ、星野リゾートなどなど、素敵なホテルがどんどん新規オープンしています。

    マリオット系列でないホテルに宿泊した時も、SPGアメックス支払いにすればポイントがどんどん貯まります。
    貯めたポイントで、リッツカールトンなどのマリオット系列ホテルの無料宿泊を楽しんでくださいね✨

    これからの旅行先、まずは国内旅行から

    今回の新型コロナウイルスの影響で、ほとんどのホテルが休業を余儀なくされて、残念ながら開業が延長になってしまったホテルもあります。

    しばらく海外旅行するのは難しい状況ですね😢
    まずは安心して国内旅行できると良いなぁ~と願っています。

    国内のマリオット系列ホテルをまとめているので、ご興味ありましたら参考にしてください✨

    タイトルとURLをコピーしました