JAL特約店のスタバでフラペチーノとマイルを二重取りする方法

スタバでフラペチーノ

スターバックスのMy Starbacksに会員登録していますか?

スターバックスはJALカードの特約店でマイルを貯められるので、スターバックスカードへのオートチャージをJALカードに設定すると、知らないうちにマイルが貯まっていきます。
ANAカードもキャンペーン中で、マイルが貯まります。
過去にはSPGアメックスでもキャンペーンをやっている時期がありました。

My Starbacks会員には新作が先行告知されます。
新作フラペチーノ「大学芋フラペチーノ」が9月21日、22日にモバイルオーダー&ペイ限定で先行販売されたので、一足お先にいただきました🍠

スターバックスを満喫できるMy Starbacks会員と、JALカードでマイルを貯める方法をお伝えします✨

スポンサーリンク
スポンサーリンク

発売前のスタバ新作メニュー「大学芋フラペチーノ」のレビュー

まずは新作レビューから。

ジャジャーン!
秋の新作、大学芋フラペチーノです✨
サツマイモLoverにはたまりません😍

少し前から販売されている秋の味覚「栗」を使ったチョコレートマロンはフラペチーノ(ICE)とラテ(HOT)があるのだけど、大学芋はフラペチーノ(ICE)のみです。

チョコレートマロンはしっかり甘味があるけれど、大学芋フラペチーノは見た目やイメージほど甘くなくて、さっぱりした感じ。

固形のお芋はフラペチーノの中には見えないのだけど、ストローで吸うとサツマイモの存在を感じられます🍠

黒ゴマがふりかかっているので「大学芋」となっているのかな?
大学芋ほどコクはないので、トッピングでキャラメルソースを追加しても美味しそうです😋

大学芋フラペチーノの全国販売は9月23日からですが、9月21日・22日にMy Starbacks会員限定でモバイルオーダー&ペイで先行販売されました!

My Starbacks会員になると新作の先行告知だけでなく、キャンペーンのお知らせや無料のドリンクチケットが届いたこともありましたよ🥤

スタバに良く行く方や、考えたら良く行ってるかも?という方は、アプリでMy Starbacks会員に登録することをおすすめします✨

誰でも無料でなれるMy Starbacks会員

My Starbacksのサービス内容

My Starbucksは、スターバックスの会員サービスです。
新商品情報の先行告知や会員限定のサービスがあり、入会費・年会費はかかりません。
WEBからでもアプリからでも会員登録は無料です。

My Starbacksのサービス
  • スターバックスリワード
    ビバレッジやフードを買うたびにStarが集まるプログラム
  • スターバックス カード
    Web登録でオンライン入金、オートチャージ、紛失時の残高補償サービス、別カードへの残高移行など便利な機能やサービスを利用
  • オンラインストア
    スターバックスのコーヒー豆、器具、タンブラーなどを自宅までお届け
    オンラインストア限定のギフトラッピングもあり
  • 先行告知メール
    新発売されるビバレッジやグッズ、プレゼントなどの情報を先行告知
  • Starbucks Mail News
    新商品、プレゼント情報、新店舗の情報などを登録情報に合わせてメール配信
  • コーヒーセミナー
    コーヒーセミナーに、一般のお客様より一日早く予約できる
    復習ムービーの閲覧、受講履歴の管理、コーヒーセミナー招待チケットプレゼントへの応募可能
  • My FAVORITESに登録
    自分好みのカスタマイズが見つかったらレジでのオーダーに便利なMy FAVORITESに登録可能

Green Star会員からGold Star会員になる

My Starbacks会員登録すると、まずGreen Star会員になります。
Green Star会員は、スターバックスリワードとしてお買物54円(税込)=1Starを貯めていき、1年間で250Star貯まるとGold Star会員になります✨

1年間で250Starを貯めるということは・・・250×54円=13,500円。

フラペチーノが大体600円前後×税金10%で計算上、軽減税率は無視するとして、
13,500円÷660円=20.4545…
1年間でフラペチーノだけ飲んだとして約20杯。
いけそうでしょ⁈

ドリップコーヒーショート290円×税金10%≒320円
13,500円÷320円=42.1875…
1年間でドリップコーヒーショート42杯。
いけそうでしょ⁈

1年間で250Star貯まらなかったらゼロにリセットされちゃうけど、私は250Star貯めるのに1年かかりませんでした。

Gold Star会員になると、150Star集まるたびにeTicketに交換できて、ドリンクやフード、コーヒー豆購入などに使えます。
Green Star会員だと抽選で、Gold Star会員は全員もらえるプレゼントがあったりします。
去年はスタバのマークが入ったモレスキンノートのプレゼントがありました✨

支払方法はJALカードを登録してマイルを貯める

My Starbacks会員登録をすると、Web上でスターバックスカードが発行されます。
このスターバックスカードにオンライン入金やオートチャージするという形で、クレジットカードを登録します。

スターバックスはJALカードの特約店なので、JALカードを登録してオートチャージにしておくと、100円=2マイル貯まります(ショッピングマイル・プレミアムに入会の場合)。

ANAカードの場合は100円=1マイルですが、2020年9月1日(火)0:00~2020年10月31日(土)23:59 まで、スターバックス カードへのオンライン入金をANAカードではじめて決済して、1回の入金が4,000円以上の方に通常マイル100円=1マイルとは別に、もれなくボーナスマイル200マイルプレゼントのキャンペーン中です✨

スタバの支払いをJALカードで登録している方も、ANAカードを持っているなら、この期間だけANAカードを登録してオンライン入金をしてANAマイルを貯めるのもありです😙
以前アメックスもキャンペーンをやっていたので、各クレジットカードのキャンペーン情報はマメにチェックが必要ですね!

ちなみにスタバの支払いはクレジットカード2枚まで登録できます✨

レジに並ばないで受け取れるモバイルオーダー&ペイがとにかく便利

モバイルオーダー、使ってますか?

お店へ着く前にアプリからオーダーして支払いもアプリに登録してあるクレジットカードにすれば、あの長いスタバの列に並ばずに商品が受け取れるので本当に便利です💕

使い方はいたって簡単🎵
アプリからの方が使いやすいです。

アプリのアンダーバーの「Order」をクリック。
画面が変わったら、取りに行くお店を選択します。

お店を選択すると、商品のピックアップ可能時間が表示されます。
だいたい3~5分後とか5~10分後なので、あんまり早く注文するとフラペチーノならとけるし、コーヒーは冷めます💦
当たり前ですが、とけたり冷めても交換してくれないので、注文時間はギリギリでちょうどいいくらいです。

注文時間はお店に到着する1~2分前くらいでちょうどいいかも!

TO GO(お持ち帰り)か店内かを選びます。
みんな忘れてるかもしれないけど、税率が違うのですよ🎵

最後に商品を選択します。
ここでカスタマイズもできてカスタマイズ料金も表示されるので、お店で列に並んだ時に後ろの人が気になってしまう人もゆっくり選べます✨

注文を確定すると、「パナマ*01」とか「ジャワ*15」とか受取番号が割り振られます。
メールでも飛んできます。
この番号を、スタバ店舗のドリンク受取のところで「パナマです~」「ジャワです~」とか言えばOK👌
「モバイルオーダーしました~」と言っても通じます。
モバイルオーダーする人、少ないんですかね😅

スタバで楽しくStarとマイルを貯めちゃおう!

My Starbacksに登録しても1年間でそんなにStarを貯められないんじゃないかと思っていたのですが、あっという間に貯まりました😅

スタバは単価が高いので、わりと簡単にStarが貯まります。
My Starbacksに登録していなくて季節ごとの新作は飲んでるなぁ~という方がいたら、もしかしたら簡単にStarもマイルも貯まるかもしれませんよ😉

JALマイル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
ラララ

東京都内で働く独身大人OL。優雅でリッチな時間を無料で過ごすため、いかに楽に簡単にマイルやポイントを貯めるか実践中。

ラララをフォローする
ラララをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラララのおでかけ旅ブログ
タイトルとURLをコピーしました