東京マリオットホテル2020年お正月のアフタヌーンティー
2020年お正月、今年も優雅に軽やかに健やかに過ごそうと東京マリオットホテルにてアフタヌーンティーを楽しんできました🎍
品川駅から歩いても10分くらい。
品川駅高輪口⇔ 東京 マリオットホテルで、黒い車体に赤いM文字の大人可愛いミニバンの無料シャトルバスが出ています💕
品川駅前の大通りには、旗を持った箱根駅伝の応援の人達でいっぱい😲!
無料シャトルバスが時間通りに来なかったので「もしや今日は無料シャトルバスは運休なの?」と思ったけれど、数分遅れてやってきて無事に乗れました。
いざ、レッツゴー!!

着いた、あっという間に🎵
駅近なのに大通りから少し入っただけでとても静かです。
お正月らしくホテル正面玄関には門松🎍🎍

祝い酒も振舞われていました🍶
飲んでる人誰もいなかったけど、頂いちゃった😋
今回のアフタヌーンティーは「BRILLIANT RED FUN AT MARRIOTT」
写真に赤が映えますね~😍
お正月らしく華やかで可愛い🍓
紅茶はマリオットホテル御用達TWG☕
1人ずつポットサービスで、8種類の中から好きな香りを選べます。
グループで1種類ではなく、1人づつ好きな紅茶を選べるっていうのが素晴らしい✨
私はまず、めでたい感じのゴールド缶をチョイス✨
ファーストプレートは食事的なお皿。
右側の赤い蕪のコンポートが美味しかったです💕
セカンド&サードプレートはSweets。
量としては少なめ・・・ま、お茶うけですね。
ちょっと恥ずかしかったけど🍓クッションを持たせてもらって、はい!パシャ‼
他にカプチーノと、2回目の紅茶は淡いピンクの缶をチョイス。
お腹が水分でタポタポになるほど、のんびり優雅なティータイムでした✨
コーヒーも緑茶もメニューに含まれているので、ホテルの方にお願いすればいくらでも出てきます。
おかわりは自動的には出てこないので、欲しければホテルの方に声を掛けてお願いしてしまいましょう!!
Marriott Bonvoy最上会員資格のアンバサダーエリート(毎年、年間マリオット系列のホテルに100泊して対象料金の年間利用金額が20,000米ドル以上でアンバサダーエリートになれます💕100泊って💦)ならホテル側から最大級のおもてなしを受けられるでしょうけど、ゴールドエリート程度ではそこまで望めません😅
いやゴールドエリートだって素晴らしい特典いっぱいなんですけどね!
楽・得・特は自分からオファーです。
どうなのかな?と思ったら自分から聞いてしまった方が待ってるよりずっと早いです。
年齢重ねると何でも聞けるようになっちゃったよ😅
余談ですけど、アフタヌーンティーって本当に女性のための時間だな~と感じます。
だってこの食事量と空間、男性は耐えられるんでしょうか?
この時も周りは女性二人組がほとんどだったし。
少し大人のカップルもいたけど、ワインを楽しんでいたりアフタヌーンティーな感じでは無かったです。
あ、でも段々のアフタヌーンティーセットを見てテンション上がりそうな甘いもの好きの男友達も思い当たるから、今どきSweets男子なら大丈夫なのかな?
それにしても日本のアフタヌーンティーって量少なくないですか⁉
年々、値段は上がっていくのにサイズはちんまりしていく気がする😭
以前、海外旅行先でアフタヌーンティーをいただいた時は昼食に代わるくらいの量で、クロテッドクリームとレモンクリームがドバーっと出てきて、おかわりもどうぞーって大満足だったんです😋
日本でクロテッドクリームをドバーっと出してくれる所なんてあるのかしら?
そう、クロテッドクリーム!
もったいぶってちょこ―っと出すくらいなら生クリームで良いからドバーっとだして、ドバーっと!!
ジャムもイチゴ🍓じゃなくてリンゴ🍎ジャムね(個人的願い)!
一休.comで予約してMarriott Bonvoyの特典ポイントをもらう
SPGアメックスカードのゴールドエリート会員の場合、対象レストランでの飲食は15%offです。
でも今回、私はアメックス公式ホームページから会員専用の一休.comでレストラン予約をしました。
なぜなら、一休から予約のアフタヌーンティーが17%offだったから!
こういう事があるんですよね~、一休様。
アメックス会員専用の一休.comだからなのかな?
支払いはもちろんSPGアメックスカードで!!
アメリカンエキスプレスカード会員の特典とMarriott Bonvoy会員の特典があるので混乱してしまうのですが、15%offは Marriott Bonvoy ゴールドエリート会員 の特典 。
その時々で割引率やお得度が違うので、アメックス公式からアメリカンエキスプレスカード会員専用一休.comで会員登録しておくのはおススメ。
こちらはアメックスの特典です😊
一休.comにはホテル予約とレストラン予約とスパ予約のページがあります。
利用金額に応じて一休ポイントが貯まります。
割引の併用はできません。
もしや併用できるのでは~?とレストランの方に聞いてみましたが・・・
できませんでした😅
ホテルボーナススターポイントはちゃんともらえましたよ!
一休ポイントも貯まります👌
通常SPGアメックスカードでの支払い100円=3ポイント。
Marriott Bonvoy対象ホテルでの宿泊を伴わないレストラン使用(宿泊を伴えばもっと還元率は上がります)で付与されるホテルボーナススターポイント100円=3ポイント。
合わせて最終的に100円=6ポイントが付与されます。
ポイント高還元率!!

アメックスカードの特典と、Marriott Bonvoyの特典、両方使えるのがSPGアメックスカードの素敵なところ💖
ちょっと手間がかかるけど、利用する時はアメックス公式サイトとMarriott Bonvoy公式サイト、両方のぞいてみてはいかがでしょうか。