SPGアメックスで平日ランチが1,000円以下!コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション

ビストロでランチ

休日の友人とのお洒落ランチではなく、平日1人でランチする時、みなさんどんな所へ行きますか?

平日は会社でお弁当とか、コンビニで簡単にとか、テイクアウトとか。
私は1人で平日外食なら、リーズナブルな価格に抑えたい、できれば1,000円以内に!

休日ランチより平日ランチの方がリーズナブルでお得度が高いところが多いですが、東京駅周辺は平日ランチと言えども結構高めの価格帯です💦
1,000円以下なら安い方、1,200円~1,600円辺りが相場でしょうか。
チェーン店や、サラリーマンのオジサマ方が知っていそうな所はもう少し安いかもしれませんが、ちょっと美味しそうなお弁当でも1,200円くらいです。
毎日は厳しいですね😅

もちろん300円、500円のお弁当もあります。
新宿辺りだと700円くらいから満足度の高いランチができるので、300円や500円のお弁当も素直に「お得だわ💕」と思えるんですけど、東京駅周辺はランチ単価が高いので、あまりに安すぎると「大丈夫かな💦?」とちょっと心配になったりして・・・。
(いや、大丈夫なんですけどね!)

そんな東京駅周辺の京橋にあるコートヤード・バイ・マリオット東京ステーションのレストラン「LAVAROCK」。
ホテルのホスピタリティとリーズナブルな価格で、大満足できるレストランなんです💕

さらにマリオット系列なので、SPGアメックスの支払いでランチでも15%オフ!!
なんと1,000円以内で心もお腹も大満足のランチができるんです✨

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LAVAROCK DINING&BARの平日ランチ

平日の午後12:00前後の京橋は、周辺で働いている方達がランチへ行くため、結構混んでいます。
京橋は銀座も近く、有名店、食べログ100名店のお店、ぐるナイの「ゴチになります」に出たお店などがたくさんあります。
お店がたくさんある分、正直自分の味覚に合わないお店もあったりして・・・。

ららら
ららら

有名店だけど、あんまり美味しいと思わない・・・っというか苦手な味😢
近所のカレー屋さんの方が美味しいぞ!

そんな京橋のお気に入りのレストランのひとつが、 コートヤード・バイ・マリオット東京ステーションの1階にある、レストラン「LAVAROCK(ラバロック) DINING&BAR 」。

天井が高くて座席も広く、アクリル板もあってコロナ対策バッチリ👍
美味しくても小さいお店だと、このご時世ちょっと心配になってしまうので、この広さは安心できます。

この日の週替わりランチは「ポリネシアンプレート」?みたいな感じだったのですが、一番上のカレーに目が釘付けになってしまったので、迷わずカレーを注文。

メニューの写真を撮り忘れたので、 「LAVAROCK DINING&BAR 」のホームページからメニューを拝借しました。

サラダも付いてきます。
ドレッシングと粉チーズがかかっていて美味しい😋

そしてメインのカレー、ジャジャーン!量が多い!!
牛スジ煮込みカレーにチーズと温泉卵なんて、美味しいものばっかり!間違いない!
美味しいに決まってます~💖

欲を言えば温泉卵がもう少し柔らかめの方が好みだったけど、お腹いっぱい幸せいっぱい、はぁ~大満足✨

ランチに飲み物は付いてこないけど、持ち帰りであれば無料で飲み物をもらえます。
セルフサービスで、コーヒー、紅茶、アイスコーヒー、アイスティーから選べます。
欲張ってホットコーヒーをたっぷり入れちゃって、熱っ💦

SPGアメックスでの会計時の注意点

Marriott Bonvy会員は、アメックス系列のホテルでの支払いが割引になる特典があります。
通常の会員は10%オフですが、SPGアメックスを持っている場合はゴールドステータス会員なので15%オフ!
もちろんポイントも貯まります✨

この割引を受けるときは注意が必要で、会計時にSPGアメックスで支払いをしただけでは割り引かれない可能性があります。
SPGアメックスを作成する時に会員登録したMarriott Bonvyの会員証を提示するのを忘れないようにしましょう。

もし忘れてしまっても、SPGアメックスのカスタマーセンターへ連絡すれば大丈夫かもしれませんが、メンドクサイです・・・。

私はMarriott Bonvyの会員証を、Apple Walletに入れています。 
レジで会計前に提示すると、その場で割引金額になります。
もちろんお支払いはSPGアメックスで、さらにポイントが貯まります💕

SPGアメックスって何よ?Marriott Bonvyって?
という方は、ぜひ下記記事もお読みください✨

LAVAROCKはテイクアウトランチもおすすめ!

LAVAROCKはテイクアウトもやっています。
こちらもスープかサラダ、メイン、ライスは白米か五穀米か選べて、飲み物が付いて1,000円!
ただし、テイクアウトではSPGアメックスの割引はありません!

何度かテイクアウトをしたことがあって、支払いでSPGアメックスを提示すると、店員さんが「店内で食事すると割引になるんですよ~、今度は店内でどうぞ😊」と言ってくれていました。
外国の方で、とってもフレンドリーに話してくれます💕

今はやっていないけど、以前はハッピーアワーでクラフトビールがお得に飲めていたようです。
早くそんな時間が戻ってくると良いですね🍺

タイトルとURLをコピーしました